2006.11.30 13:40新しく おかん 公演が終わって反省会(20日)に出て、その後仕事で大分に行っていました。木曜日は久々の稽古で皆の顔が懐かしく感じました。c4は次の公演への準備中です。どんなお芝居が皆さんに喜んで貰えるのか、自分達はどんなお芝居がしたいのか・・・。それぞれの問題も抱えつつも芝居への情熱は消えません。次の公演までの充電の時間です。
2006.11.24 14:46~稽古場日記★番外編3~☆鮎実☆……そうです!明日、本番です。…カオリンと多少ビールを飲み交わしながら、歌いながら書いております(ノ><)ノ明日の本番は、見所満載です!子供達の可愛さ有り、ダンス有り、歌有り、演技有り(私実はリハーサルで…ウルっときちゃいました(:_;))我々二人のダンス?有り、謎の二人のナイスキャラ有りと、見所満載です!近隣にお住まいの方は、明日見に来...
2006.11.24 14:26~稽古場日記☆番外編~尾方香吏。尾方・小林・大福は、豊前市の某ビジネスホテルに宿泊中です。明日はとうとう『豊前こどもミュージカル』の本番なのです。尾方と鮎実が出演し、さらに小踊りまで披露するという、なんとも贅沢な舞台に……なってるかしら?私たちのダンスはともかく、子供達はんも~可愛くて、ダンスもお芝居も感動をよぶこと間違いなし!!そんな中、笑い者にならないよう二人で頑張...
2006.11.24 00:27稽古場日記★番外編 尾方香吏。C4の特別公演も終わり、大福・尾方・小林は次なる舞台へ!!豊前こどもミュージカル『大冒険記~奮闘編』日時 11月25日(土)13:30~ ・ 18:00~場所 豊前市民会館料金 500円大福さんは演出です。尾方と小林はお手伝い&出演です!!毎日練習が出来るわけではないので、長期にわたる練習期間でした。ちっちゃい子も多いので、なかなか稽古が...
2006.11.20 14:25福島 剛打ち上げで飲んで2次会で飲んで、すっかり酔ってしまい日記祭りに参加していなかったムックンこと福島です。今日は『七人の部長』反省会でした。裏方の仕事でいろいろと客演さん、団員、スタッフさんに迷惑をかけてしまいました。小屋入りしてからはバタバタとしてあっという間の一週間でしたが、充実してて楽しかったです。次回公演はあまりみんなに迷惑かけないよ...
2006.11.20 09:07前元優子劇団C4特別公演『七人の部長』無事終了致しました。ご来場くださった皆様、客演の皆様本当にありがとうございました!!色々失敗もありましたが、芝居も楽器も楽しくできました(*^_^*)楽器は小屋入りしてからなんか上手くなったような気になるくらい良い音がでて、びっくりしました。これからも楽器は練習して、もっともっと良い音が出るように頑張りますo...
2006.11.20 08:50☆鮎実☆無事に千秋楽を終え、ホッとしたような…少し淋しいような…複雑な思いであります(。。;)朝、目が覚めて『やべぇ本番がぁ』と本気で焦って用意をしようとした私でした(´∀`)今回の本番、色んな意味でやっぱり『お客さん在っての舞台なんだなぁ』と思いました。会場の空気の暖かさなんか、役者だけでは作れないし('~`;)御来場下さった皆様、本当...
2006.11.20 05:53祭り おかん 日記祭りに遅れること約半日、今日は仕事でしたので今やっと時間ができて祭っています。皆様、七人の部長にお越しいただきまして有難うございました。今回初めて公演を観ていただきました方から”面白かった次も行きます”と言っていただき嬉しく思っております。私は最初と最後に舞台に上る役でしたから上演中は一人寂しく楽屋におりました。皆のセリフを聴きなが...
2006.11.20 00:35*むぅ『7人の部長』も、とうとう千秋楽を迎えました。たくさんのお客様に足を運んで頂きまして本当にありがとうございました。私は楽器演奏にだけ出演させて頂いたのですが演奏中、お客様の暖かい手拍子が、何よりも嬉しかったです。本当に本当にありがとうございました。今回の舞台も色んな事がありました。初日、外で雨脚が強まり最後の夕日が射すシーンで劇場内に雨音...
2006.11.19 23:53前川笑里奈あと何週間~、あと何日~って言っていた本番も、あっという間に過ぎていきました。何事もなく終わることができて良かったです☆観に来て下さった方々、本当にありがとうございました。私にとって2回目の舞台、初めての時とは違って本番前の緊張や、裏にいてもお客さんの来ている気配がわかる時の緊張感は、すごく楽しい緊張感でした。芝居の途中にお客さんの笑い声...
2006.11.19 18:58reiko*あえて夜中に日記書いています。「七人の部長」無事終了致しました!!打ち上げして二次会飲んで帰ってきて一息つきました。こんばんは、reiko*です。客演の方々、ご来場頂いたお客様のおかげで楽しい舞台が出来たと思っています。有難う御座いました。足かけ三年・・・長いようなあっという間のようなそんな舞台「七人の部長」本当に色んな発見のある舞台でし...
2006.11.19 15:39テツ七人の部長、無事に終了いたしました。ご来場いただきました皆様、お手伝いしていただいた皆様、本当にありがとうございました!!今回も、いろんな方々のご協力で、何とか無事に終わりました。俺、個人としては今回も、楽器があって大変苦労しました。自分のリズム感のなさに、凹みっぱなしです。客演の飯野さんが、指揮を担当していただいて、その指揮に随分と助け...