2011.07.23 14:59尾方の日記。公演終わっちゃって、ちょっぴり物悲しい尾方です。こんばんわ(T-T)今日は久々の久々で久々過ぎる楽器稽古です[s:18274]あたしのトランペットケースなんか、ちょっと埃かぶってたもんね。[s:20514]えへん。(威張る事ではありません)あまりにも久々で、トロンボーンの佐藤が「なんかモぉ~って鳴る[s:20305]モぉ~って」と、嘆いて...
2011.07.20 05:28ざいです。今まで、長かった様な、でも、短かった様な、公演が、ついに、終わってしまいました。公演が終わった今、何かが無くなった様な、ポカ~~ンとした気持ちになっています。今までのことを振り返って思うことは、たくさんの人に助けられ、支えられていた、ということを強く感じます。若松まで、見に来て下さった皆様、ご協力して頂いた、若松市民の皆様、本当にありがと...
2011.07.19 12:11でんでん大空の向こうに公演終了致しました!!若松まで観に来てくれた皆様ありがとうございました\(^O^)/斎木家シリーズに新キャラとして登場させて頂きまして光栄です!!!ハマり役だったといわれました(^ω^)自分のシーンがウケたのも他のキャラがあってのことでそれを演じてる先輩たちがいてなので感謝です(^∀^)C4らぶです~!!!お疲れ様でした☆
2011.07.19 08:15reiko*劇団C4第15回公演「最終版 大空の向こうに」皆様のお陰で無事終了いたしました。ご来場下さいましたお客さま。スタッフ・お手伝いの皆さん。会館のスタッフさん。宣伝を快く引き受けて下さった若松商店街の皆様。本当にありがとうございました!!この斉木家シリーズは、私が初めて役者として舞台に立った作品です。「蛍子」と付き合って10年。長いようで、あ...
2011.07.19 04:25☆鮎実☆ついに・・・ついに・・・斉木家シリーズが終わってしまった。初演より10年本当に長いようで、あっという間の10年でした。 色々な思い出の詰まったこのセットともお別れです
2011.07.19 01:01テツ劇団C4第15回公演「大空の向こうに」全日程終了致しました。今回は初めての場所、若松市民会館にて公演を行いました。若松の方々から沢山の応援、手助けを受けて、人の温かさに触れれた公演だったと思います。今回も劇団員、スタッフ共に怪我などなく無事に終了しました。応援して頂きました皆様に改めて、お礼申し上げます。今回で見えた、新たな課題や問題点を...
2011.07.18 23:38おかん斉木家の春と夏が終わりました。公演にお出で下さいました皆様有難うございました。いろいろな伝説を残してお芝居は終わりました。若松はおかんとおとんにとっては想い出の場所です。父の仕事場でも有った場所です。いろいろな事を想い起こした公演でした。若松は懐かしいと遠くから来て下さった方の中には若松に住んでいた方も多く家族を思い出す事も多い様でした。...
2011.07.17 23:27KOJIMA MAKOTOの緊急千秋楽速報聴こえるかー!!チェックワントゥー!!聴こえるかーー!!チェックワントゥー!!叫べるかーーーー!チェックワントゥー!!ここ、ファンキーソウルタウン若松に我ら劇団C4のBLUESが響いたかーー!もう一回 いや何度でも 何度でも本当に大切なものは・・・本当に大切な人は・・・そう、大切な人といる時間だけが本当に大切なものなんだーーーそう実感でき...
2011.07.17 14:59尾方の千秋楽日記。千秋楽でした。ご来場下さいました皆様、お手伝い下さいました方々。ありがとうございました無事に終わったので、舞台写真も心置きなく載せれそうです[s:18241]↓盗撮・稽古中。
2011.07.17 14:34前元 優子千秋楽、無事終了致しました(*´▽`*)ご来場頂きました皆様、お手伝いいただいた皆様、本当に、本当にありがとうございましたm(_ _)m初めての若松でのお芝居で、色々戸惑うところや、小屋でのハプニング、でんでんが伝説を作ったりと、色々なことがありましたが、それもいい思い出に(≧▽≦)毎日通っていた若戸大橋をなかなか渡ることがなくなるのがち...
2011.07.17 14:04ざらめ千秋楽を向かえなんかぽっこり穴が開いたようなそんな感じです斉木家シリーズの完結編 楽しんで貰えたかしら来てくださった皆さん本当にありがとうございました珠ちゃんともお別れです。寂しい明日からなんかまた頑張ろー(笑)
2011.07.16 14:59尾方の中日日記。公演二日目でした。ご来場下さいました皆様、お手伝い下さいました方々。ありがとうございました日記に書きたい事が山ほどあるんですが、どれもこれもネタバレ小咄なので書けません(T-T)仕方がないので、厳選されたギリギリ写真を載せます[s:18241]ちょっと見せられん所もあるかもしれんが、勘弁してちょ[s:20305]↓てっちゃん。