灰皿その5 おかん
今日の稽古場は生涯学習総合センター(小倉北区)です。利用時の報告に、確認表だけでなくその日の利用内容を記録しなくてはいけなくなりました。 冊子になっています。なんだか小学生当時(60年前?)の当番日誌の感じです。この日誌の記入当番は誰が言ったのかわかりませんが、10代が担当することになっています。正に学生の当番日誌です。 彼らが書いた内容も当番日誌風でした。その書き方風に今日の稽古を表すと、今日は最初の場面からセリフを確認しながら最後近くまで練習しました。途中出来ないところを繰り返し練習しました。明日はもっと良くなるようになりたいです。 今日の当番の書いたのは見ることが出来ませんでしたがこんな書き方ではないかもしれませんね。 公演まで2週間強となりました。少しドキドキしているおかんです。 ちなみに今日は灰皿の飛び具合は若干少なかったかな?
0コメント