尾方の日記。

毎週土曜日は楽器稽古の日です。さみ~(寒い)さみ~(寒い)といいながら、キンキンに冷えたトランペットを必死に温める尾方です。ちょっと酸欠。こんばんみゃ。尾方と前元、今日は頑張った。2人で力を合わせてマジ頑張って練習した。ねっ。(←前元さんへの同意を求める「ね」です)私の右隣で前元が、まだ上手く吹けない所を練習してます。そこへ、私の左隣にトランペットを担いで意気揚揚とやってきたのが、ドラム担当の谷川君。本来ドラムの谷川君は、時々トランペットもやりたくなって私のそばへコソッとやってきます。そんで、人の楽譜を覗き見して、下手くそにビロビロ吹きます。右では前元が吹けずにビヒョビヒョ~~~。左では谷川が吹けずにビロビロビ~~~。や~~~め~~~て~~~!!!まるで不協和音のようなサラウンド効果。全身から全てのやる気を奪い取るような魔の音楽を奏でる2人。ある意味天才。でも、前元は私より真っ直ぐな音が出るし、谷川は私より高い音が出ます。3人で(本当は2人なのよ)力を合わせて頑張って、ちゃんと吹けるようになりますんで、吹けるようになったら劇場でお会いしましょう。